「魔法少女まどか☆マギカ」を今世紀最大の名作だと崇拝している僕ですが、5月に開催された東京での展示会を逃してしまいました。なので今回、そのためだけに東京からはるばる新潟まで日帰りで遠征に行くという荒技を敢行。何でも願い事を叶えてくれるというインキュベーターの口車に乗せられて契約してしまった男三人の壮絶な運命をレポートにまとめてみた。
朝4時に集合。ワルプルギスの夜を倒すためいざ新潟へ
僕たちの中には時間停止魔法や瞬間移動魔法を使える人間がいなかったので普通に車で行くことに。
全員揃ったみたいだね。君たちソウルジェムは持ってきたかい?
もちろんよ。いや……やっぱ今のなし。そろそろ魔女化しちゃう
魔力が全然足りなかったのでグリーフシードを補給しておいた。
高速道路を使わずに下道で行くというプラン。埼玉を抜けて群馬に入る頃には魔力が底を尽きようとしていた。仕方がないのでコンビニを探すが、なかなか見つからない。どれだけ走っても看板を見つけられない田舎道を走ること1時間、ようやくセブンイレブンを発見した僕たちは大人気なく駆け込んだ。
どうやら僕たちは魔女の結界に迷いこんだみたいだと店員さんが教えてくれた。この辺ではよくある話らしい。契約しているインキュベーター(銀行口座)からお金を下ろし、店員さんからグリーフシードを購入。しばらく休んだ後、ソウルジェムの濁りが解消されたので気を取り直して出発することに。
お、おしっこしてくるの忘れた……。
だが車を走らせること数時間。連続コーナーが延々と続く峠道で、使い魔が攻撃を仕掛けてきたのである。トイレを我慢していた僕にとって最悪のシチュエーションだった。何しろ相手の手札が見えない。
愚か者が相手なら、私は手段を選ばない。だから私は戦い続ける
いやいや交通ルールは守ろうよ!何言っちゃってんすかアンタ!
この辺りの峠を支配している使い魔さんが後方から半端じゃないスピードで追いかけてくる。そして迷惑なことに運転手のリミッターが外れて公道レースに突入。後部座席に座っていた僕は死亡フラグに。こうしてワルプルギスの夜に勝るとも劣らない魔法少女の歴史に残る激しいバトルが繰り広げられた。
こんなのって絶対おかしいよ!!
目に焼き付けておきなさい。魔法少女になるってそういうことよ
違ぇよ!だから保健室はそっちじゃないってば。もうやめてぇ!
……。
……。
なんとか無事に新潟へと到着。からのゲロ・フィナーレ
うぉおぉえぇ……。ひどいよ……こんなの……あんまりだよ……
……?
まったく反省の色が見られなかったので、諦めて会場へ向かうことにした。車を止めて歩くこと5分。
待ちなさい、まどか。さっきからその子、ちょっと様子が変よ…
さやかちゃん……っ!?ねぇ……どうしたの?目を開けてよっ!
今のはマズかったよ、まどか。よりにもよってこのクソ暑いなか友達のソウルジェムを車に放り投げるなんて。どうかしてるよ。
どういうことだオイ……?
君たち魔法少女が身体をコントロールできるのは、せいぜい100m圏内が限度だからね。こういう事故は滅多にあることじゃな……
……。
話が長くなりそうだったので先を急ぐことにした。ほむほむが慌てて取りに行ってくれたので、僕は何とか一命を取り留めることができた。決して車内に入場チケットを忘れてきたというわけではない。
あたしって、ほんとバカ。
ようやく魔法少女まどかマギカ展の入り口が見えてきた
朝4時に出発してから9時間、ついに僕たちは見滝原に着いた。入り口付近にはまどかとほむほむが。
いよいよこのチケットを使う時がきた。あたし、もう迷わない!
ゲートを通過して入場すると、すぐ左に等身大ほむほむを発見!
クオリティ高いな。人が少ないのをいいことに至近距離から観察
床下に照らされる文字を発見。ほむほむ、今までよく頑張ったね
円環の理に導かれるままコースを逆走しそうになったので係員さんに止められた。どうやら正しい進路はこっちらしい。左の大きなイラストを見ながら僕たちは引き続き結界の最新部を目指すことにした。
作画コーナーに到着。改めて見るとクオリティの高さに脱帽する
右のほむほむわろた。テレビ版もだが映画版は完全にネタキャラ
いつまでもこうしていられないわ、先を急ぐわよ。ということでマミさんの案内に従って結界の奥へ。
見てくれこの配色バランス。思わずおしっこちびりそうになった
いよいよメインコーナーに突入。マミさん常にセンター
まどかは元気玉でもチャージしているのだろうか?あ、気円斬か
完全に一致
作中でキャラ変化に忙しいほむほむ。いったい今は何周目だい?
先に進むと何かいた。
怖いからこっち見ないで。
あら、ようやく気がついたみたいね。ちなみに現在のロック画面
シャルロッテとQB。見た目は可愛いけど実際はエゲつない奴ら
こんな風に作画は至る所に飾ってある。また見たくなっちゃうね
ほむほむが杏子に人生相談する店。わたしね、女の子が好きなの
……。え、マジで?
見滝原を無限ループするバス亭みっけ。ループばっかだなアンタ
おや…?いかにも怪しい仕掛けを見つけたぞ。いないな〜い……
ばぁっ!
言ったはずよね。二度と会いたくないって。終わったのよ私たち
ひっかかったな、わたしだ。
……。
背景作画とか。このメルヘンホラーな世界観も人気の理由だよね
マミさんの等身大フィギュアを360度から舐め回してみた
全国のマミさん押しな人たちのために至近距離の画像貼ってくよ
下からマミさんのパンツ見ようとして係員に注意されてた人いた
どういうことよ。どうしてパンツを見せてくれないの…答えて!
わけが分からないよ。どうして君達はパンツにこだわるんだい?
それじゃ…それじゃ私は、何のために…新潟まで来たっていうの
でも君にならその資格がある。本当にそれ(パンツ)を望むならね
よろしくお願いします。
その言葉は本当かい?君のその祈りの為に魂を賭けられるかい?
おおせのままに。契約したら本当にパンツを見れるんですよね?
もちろんさ。だから今すぐ僕と契約して、35年ローンを組んでよ!!
こうして僕たちはまんまと口車に乗せられて借金地獄へ突入した
あたしって、ほんとバカ。
新編の名場面、ほむほむとマミさんのバトルシーンへ!
どっちがまどかを嫁にするか、ここで決着をつけようじゃないの
もうこれ以上わたしのことで争わないで!みんな騙されてるよ!
まどかは俺の嫁…誰にも渡さない。誰にも渡さないわ…ふひひっ
女の子を怒らせると大変なことになるとはまさにこのことである
ベベことシャルロッテのコーナー。マスカルポーネを連呼しよう
百江なぎさの等身大フィギュアを360度から舐め回そうか
全国のロリコン変態な人たちのために至近距離の画像貼ってくよ
この子たしか幼女姿のまま魔女顔になれる能力を持ってたよね?
これな。軽くトラウマだわ。
さやか&杏子の等身大フィギュアを思う存分に舐め回す
一人ぼっちは寂しいもんな。いいよ、一緒にいてやるよ。さやか
このために新潟まで来たと言っても過言じゃない。これは泣ける
30分くらいこれ見てた。
劇場版のさやかちゃんと言えばこの髪飾り。フォルテッシモだね
名残惜しいけど僕たちは先に進まなくちゃいけないんだ。ごめん
……。
アルティメットまどかをアルティメットに撮影してみた
円環の理に導かれて辿り着いた。これで借金地獄から解放される
マジぱない。制作費いくらだろう。こんな近くで見れて良かった
悪魔ほむらが登場し展示会もいよいよクライマックスへ
この時を、待ってた…。やっと…捕まえた。さぁパンツを見せて
クラスのみんなには、内緒だよっ!
どうして?…どうしてなの?何度やっても、パンツが見えないッ
愛があれば基本何をやっても許されるらしい。ソースはほむほむ
以上、新潟から「魔法少女まどかマギカ展」をお届けしました〜
移動時間はんぱなかったけど何だかんだ楽しい旅だった
新潟県は見渡す限りずっとこんな感じの景色だった。壮大だよね
帰りに宇都宮で餃子を食べまくった後、この階段で全力坂やって
からのフロ・フィナーレ
帰り道が眠過ぎたので野々村議員の動画見ながら帰った
みんな腹筋崩壊したけど何とか無事に帰宅することができました
体験ツアー記事を最後までお楽しみ頂きありがとうございました
ちょっと待って…わたしの借金はどうなるの?冗談じゃないわ!
君たちは裸で洞穴(ほらあな)にでも住めばいいじゃないかな?
もう何があって〜も〜♪くじ〜け〜
……。